沼津市立図書館で、小中学校の春休み期間、3月22日・23日・24日に映画の上映会が開催されます。
ざんねんないきもの辞典やすみっコぐらしなど、キッズ垂涎の映画がラインナップ!ざんねんないきもの辞典は読んでいて面白いので、キッズだけでなく大人でも楽しめちゃうかも!
3月22日は森のリトル・ギャング。
23日には、ざんねんないきもの事典2。
24日には映画すみっコぐらし~とびだす絵本とひみつのコ~。
いずれも10時30分からスタート。視聴覚ホールで当日先着順の定員各100人だそうです。

ちなみに本日(3月9日)まで、沼津市立図書館は特別整理期間のため休館しています。休館中に返却するものがある場合は、図書館入口にあるブックポストに入れましょう。ただし、「紙芝居」「視聴覚資料(CD・DVD・ビデオテープなど)」「電子出版物」「相互貸借資料」は、破損防止のため、ブックポストに返却せず、図書館が開館している時に、カウンターへご返却を。
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)