新事務所設立で再始動
川内:歌手の中森明菜さんが再始動宣言して、NHKの紅白歌合戦の出場を打診されていると新聞に大きく報じられました。明菜ちゃんは今どうしているの?病気は治ったの?と私なんかも心配するところなんですが、もし紅白の話が実現すれば、8年振りの紅白出場で目玉企画、大注目になりますよね。明菜さんの再始動ですが、8月30日に突然Twitterと公式サイトを立ち上げて、「まだ万全の体調とはいえませんが、歩きだしていきたいと思います」と彼女の直筆のサイン入りの手紙がアップされました。
牧野:これまた突然でびっくりしました!
川内:ところがですよ、牧野さん。このTwitterなんですが、私たちマスコミは明菜さん本人のものなのかどうか裏取りを始めたんです。当然のことながら、これまで明菜さんの窓口になっていたマネージャーとレコード会社に取材をしました。ところが、お二方ともTwitterのことを全く知らなかったんです。
牧野:そんなことってあるんですか!?
川内:普通だったらそんなことあるわけないじゃないですか。ところが、手紙のサインが彼女のサインにとてもよく似ているので、おそらく明菜さん本人の手紙だろうという判断になったんです。ただ、どこの社も確認が取れていないので、正直なところ今現在も本人かどうかわからないんです。
牧野:じゃあ、今までのマネージャーさんや周囲の関係者とはまた違う人と組んで、明菜さんが出している可能性はあるということですね。
川内:そこなんです。彼女は手紙の中で、新しい事務所を立ち上げたことも報告しているんです。これまでずっと彼女の面倒を見てきたマネージャーは4歳年下で、彼女が芸能活動を休止している間ずっとサポートしてきたんです。そして、他の人の言うことは何も聞きませんが、この男性の言うことはよく聞くんです。彼女をコントロールできるのはこの人として、同じマンションに住んでいるんです。この男性はどうなっているんだということになるんですが、とにかく今は、新しい事務所で新たに弁護士が彼女をサポートしているようなんです。
明菜さんについて長年取材してきましたが、彼女は人間不信に陥っているんです。だから誰の事も信じられない。家族や事務所、仕事、恋人とのトラブルがあって、そんな中で頼りになったマネージャーとなんで離れたのかな?と正直今でも不思議に思っています。
牧野:元々のマネージャーさんとはひょっとして付き合っていたのですか?
川内:マネージャーさんの持ち物であるマンションの中で、階は別々で住んでいたんです。恋人と言ってもいいと思います。ただ、結婚はしていなかったんです。
そして、次に心配なのは紅白じゃないですか。新聞には打診されているとありますが、打診は誰でもやるんですよ(笑)!NHKもおそらくこの8年の間、毎年明菜さんに打診してきたと思います。こうやって明菜さんが今回のNHKの紅白に出場するのではないかと新聞に報道されることは、NHKサイドにとっても、40周年を迎えている明菜さんサイドにとっても両方にメリットがあるんです。
今までこのように前もって名前が挙がるのは、予想立てて挙がることは確かにあります。しかし「NHKに確認しました」というのは、NHKに「明菜さんに依頼しているのですか?」と聞いたら「まあ、そんなところですかね」と普通言いますよ(笑)。
牧野:「打診は誰でもやっている」と名言が飛び出しました(笑)。記事は、どう売り出すかが前提にあるので、そういう部分は見ないといけませんね。
川内:NHKにきっと聞いたと思います。「打診しているところです」なんて絶対いいませんよ。ただ、記事にするときは「打診している」と書いても、今回はNHKと明菜さん両方にメリットがあるのでチャンチャンなんですね。
紅白に明菜さんが出場となると、私は「花の82年組」、明菜さんをはじめ、この年にデビューしたアイドルは豊作だったので、みんなが出たら盛り上がるような気がするんです。
そして、明菜さんが出てくるなら、小泉今日子さんも出てくるんじゃないかと思うんです。親友なんです。明菜さんが活動休止の間もキョンキョンだけが連絡を取れる状態にあったといわれています。
堀ちえみさんも舌がんから復帰して再び歌い始めているようなので彼女も出てくれるだろうし、早見優さん、石川秀美さん、シブがき隊、三田寛子さん、松本伊代さんなどが応援団なんていって出たら、盛り上がると思いませんか?
牧野:次の紅白歌合戦はここ数年のものとはまた一味違ったものになりそうですかね?
川内:ひょっとしたらですけどね(笑)。
牧野:あと、ひょっとして今度は松田聖子さんも出場する可能性もありますか?
川内:昨年は娘さんのことがあって辞退されましたが、今年はファンに報告するために出場したいと思うので、オファーがあったら必ずOKすると思います。
牧野:なるほど!注目となってきたNHK紅白歌合戦です。今回もありがとうございました!
今回、お話をうかがったのは……川内天子さん
新潟県生まれ。亜細亜大学法学部卒業後、東京・虎の門病院で医療事務の仕事に就くが、司会の仕事への夢が捨てきれず、退職。ラジオたんぱ『ニューストゥデー』のリポーターになる。その後テレビに転向し、朝日放送『モーニングショー』で事件を担当。テレビリポーターとしての活動をスタートさせる。日本テレビ『ルックルックこんにちは』では、レギュラーリポーターとして芸能を担当。