
ぬまつー

-
縁起物!重要文化財松城家住宅で戸田の特産タカアシガニのお面をつくっちゃおう!(沼津市戸田)
ぬまつー
-
沼津に花を咲かせよう!!嬉しいプレゼントつきの花壇づくり教室は10月30日。
ぬまつー
-
猫好き必見!絵本専門店グリムで『きみがいるから』原画展開催中。トークイベントもあるよ(沼津市大岡)
ぬまつー
-
沼津市立高校と中等部のオープンスクールがやってくる。イマドキの中高生のスクールライフを見学しよう!(10月19日開催)
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】久しぶりに北口亭の餃子、食べてきた。初めて食べる海外のお友達も大満足でよかった。(沼津市杉崎町)
ぬまつー
-
お酒が好きだった牧水を偲ぶ。第71回僕水彩は10月20日。お酒好きも牧水好きも千本浜公園の牧水歌碑前に集合だ!
ぬまつー
-
今週末は愛鷹へ!10月13日(日)のアスルクラロ沼津の試合には、Aqoursの来場などイベントが盛りだくさん!!
ぬまつー
-
キレイな芝生を育てよう!愛鷹広域公園多目的競技場で、芝生界のレジェンドが講師を務める芝生教室やるって。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】沼津から一番近い湖、須津湖のほとりにある古民家カフェ「1518」に行ってきた。(富士市中里)
ぬまつー
-
今シーズンはREBORN。バレートップリーグの東レアローズ静岡のホームゲームは10月19日!沼津市民無料招待もあるよ。
ぬまつー
-
秋の味覚といえば?市民の森でキノコ教室開催。観察したり植菌作業をしたり。エントリーは10月11日締め切り。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】大好きなあさりがめっちゃ入ってて幸せ。駿州醤油らーめん一滴家で、潮浜らーめん食べてきた。NEOPASA駿河湾沼津上り
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】朝ラー求めて隣町へ。7月オープンの食遊市場内「食事処せせらぎ」、開店時間は朝6時!(清水町卸団地)
ぬまつー
-
沼津のまちをみんなで歩こう!みんなで走ろう!オクトーバーラン&ウォーク絶賛展開中。
ぬまつー
-
【速報】きょう4(金)夕方。テレ東「出没!アド街ック天国」が、沼津駅前で撮影してた。11/2(土)21:00~放送予定みたい。
ぬまつー
-
磯村勇斗さん来沼決定!10月13日のららぽーと沼津で映画「若き見知らぬ者たち」の舞台挨拶やるって。チケット発売中。
ぬまつー
-
「沼津デジタルまちあるきマップ」が登場!ラブライブのまちあるきスタンプをアプリ上で集められるみたい。
ぬまつー
-
【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。11/10で閉店だそう。スーパーマルトモさん、101年間本当にありがとうございました。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
高橋川沿いの彼岸花ロード。今年は満開になるのかな?(沼津市柳沢)
ぬまつー
-
新東名長泉沼津インターからすぐ。長泉ジャンクションらへんは、ジャンクションマニアにおススメのスポットです。(駿東郡長泉町)
ぬまつー
-
51回目の芸術祭がクルーーーー!!10月2日から「沼津市芸術祭」が開幕。
ぬまつー
-
秋を感じにちょっとお出かけ。興国寺城跡の彼岸花の見頃はもうすぐ。(沼津市根古屋)
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】沼津駅北口の麗人飯店。2階があるって知ってた?(沼津市高島町)
ぬまつー
-
【閉店】沼津港にある漁協直営市場めし食堂が今日9月29日で閉店。お別れにまるごと!太刀魚御膳をいただいてきた(沼津市千本港町)
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす
静岡新聞運動部
- 2
<春季高校野球静岡県大会>日大三島vs掛川西、2時間47分の激闘 サヨナラ決めた殊勲打は三塁コーチ
トロライターズ
- 3
中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!
トロライターズ
- 4
ジュビロ磐田のハッチソン監督、FC今治戦後の監督会見「われわれがコントロールできないところで流れが変わった…」
静岡新聞運動部
- 5
<春季高校野球静岡県大会> 聖隷クリストファー、安定の強さで準決勝へ。エース左腕の高部陸投手、3回戦でマダックス達成
トロライターズ
- 6
ジュビロ磐田、3連敗で9位に…。次節のFC今治戦へ、リカルドグラッサ選手、マテウスペイショット選手、ジョルディクルークス選手がコメント
静岡新聞運動部
- 7
<春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」
トロライターズ
- 8
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 9
杉本真子アナが伊豆市で見つけたニューオープン!『バウム工房 MatoKa』『ハレの日 おむすび』『斎藤家』
SBSテレビ Soleいいね!
- 10
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部