沼津出身のアーティスト「マツナガマサエ」さんが、
これはオープンヌマヅっていう「マチナカにあったらいいな」を実践してみる沼津市の取り組みのひとつ。テープアート。アートっぽいことやってる。ってのは、オープンヌマヅのInstagramをチェックすると、ちょっと詳細がのってる。こちら。ぬまつーでもお伝えしましたが、地下道の真ん中らへんは、子どもから大人まで参加したワークショップのおかげで、さらに、すごいことになってる。たまたま通りがかった女子高生の2人組が、「すごーい。沼津、どうしちゃったの!?」「なんか、おしゃれっぽくない?」と、キャッキャ言いながら沼津駅のほうに歩いて行ったのをみて、なんかうれしくなった♪

こちら↓
https://www.instagram.com/opennumazu/
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)