
ぬまつー

-
曽根昌世再び!「武田氏の河東支配と興国寺城代 曽根昌世」。 れきみんの歴史講座がアツい!
ぬまつー
-
【酒場放浪記7】クラフトビールのあるまち、最高。マスターズブリューイング2階のビアパブでチョイ飲み(沼津市大手町)
ぬまつー
-
求ム!乗り子。なんともめでたい新年はしご乗りの乗り子を大募集中!
ぬまつー
-
今年もこの時期がキタね。きょう夕方ごろ、沼津仲見世商店街通ったら、クリスマスムードになってた。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
沼津でジャズの祭典!沼津に集ってビートを刻もう♬なにかとゾロ目な沼津ジャズフェスティバルはチケット発売中。
ぬまつー
-
【開店予定】やったね。建築職人ご用達のお店「コーナンプロ沼津店」が11/27(水)早朝6:30にオープン予定だそう。場所はららぽのすぐ近く。(沼津市東椎路)
ぬまつー
-
みんなで作ろう!沼津御用邸記念公園のミニ門松づくりワークショップ。高さ120㌢のでっかい門松も予約受付中。
ぬまつー
-
Aqoursの新曲「永久hours」のPVが公開!沼津中央高校吹奏楽部の皆さんも登場してる!
ぬまつー
-
ハイテクな沼津はもうすぐそこ!?自動運転バス再び!12月7日からは一般乗車もできるみたい。
ぬまつー
-
またまた風の子参上!今回は、宇宙にまつわる作品だって!「子どもたちの愉快な芸術祭」は、あす21(木)から24(日)まで。沼津駅南口ラクーン8F。(沼津市大手町)
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】沼津の美味しいトーストたちを紹介させてください。
ぬまつー
-
32年ぶり!車いすラグビー日本代表の若山英史さん(片浜中・市立高出身)に史上二人目の沼津市市民栄誉賞が授与!!
ぬまつー
-
沼津駅南口の地下道が、市民参加型のアートで、さらにすごいことになってる。オープンヌマヅ。
ぬまつー
-
【開店予定】場所がわかりました。桜えびかき揚げで有名なあの「そば処 鐘庵」は、五月町のモスとかあるバラツーのところにオープン予定みたい。(沼津市五月町)
ぬまつー
-
【開店予定】ついに沼津にオープン。桜えびかき揚げで有名なあの「そば処 鐘庵」が五月町にオープン予定らしい。五月町のどこかしら。(沼津市五月町)
ぬまつー
-
【グッドデザイン賞受賞!】OPEN NUMAZU PARKLETはヒトにも●●にも大人気!(沼津市大手町)
ぬまつー
-
私事?わたくしGOTO?わたしの仕事?障害のある人たちが自分の得意分野やこだわりを発表したり、いろんなこだわりが詰まったオモロイ仕事のフェスティバル!
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】営業再開。煮干しのスープ、穂先メンマ、ほぐれるチャーシュー、ジューシー餃子。沼津市大平にある「中華好大ハオダイ」が、やっぱりうまい。
ぬまつー
-
【アスルクラロ沼津】残り2試合!まずはプレーオフ圏内を目指して、頑張れアスル!!
ぬまつー
-
水曜日のカンパネラ!スキマスイッチ!沼津市民文化センターにやってくるアーティストが超豪華!来年2月が早くも楽しみ。
ぬまつー
-
沼津御用邸記念公園がきれいな花でいっぱい!絶賛開催中の第54回菊華展は各賞が決定したよ。
ぬまつー
-
アツいアツい書評合戦。ビブリオバトル小中学生大会in沼津2024の決勝は12月8日!熱い戦いの会場は沼津市立図書館視聴覚ホール。
ぬまつー
-
沼津が満載!沼津にヌマろう!沼津eスポーツフェスティバル2024は12月7日開催。
ぬまつー
-
【沼津の駅弁⑤】沿線の魅力を詰め込んだ寿司弁当!桃中軒『御殿場線90周年記念弁当』が発売中!
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす
静岡新聞運動部
- 2
<春季高校野球静岡県大会>日大三島vs掛川西、2時間47分の激闘 サヨナラ決めた殊勲打は三塁コーチ
トロライターズ
- 3
中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!
トロライターズ
- 4
ジュビロ磐田のハッチソン監督、FC今治戦後の監督会見「われわれがコントロールできないところで流れが変わった…」
静岡新聞運動部
- 5
<春季高校野球静岡県大会> 聖隷クリストファー、安定の強さで準決勝へ。エース左腕の高部陸投手、3回戦でマダックス達成
トロライターズ
- 6
ジュビロ磐田、3連敗で9位に…。次節のFC今治戦へ、リカルドグラッサ選手、マテウスペイショット選手、ジョルディクルークス選手がコメント
静岡新聞運動部
- 7
<春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」
トロライターズ
- 8
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 9
杉本真子アナが伊豆市で見つけたニューオープン!『バウム工房 MatoKa』『ハレの日 おむすび』『斎藤家』
SBSテレビ Soleいいね!
- 10
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部