現在、沼津港にある大型展望水門びゅうおの外観ライトアップがLED化に向けて絶賛工事中のようです。
通常は質実剛健な水門らしい、渋い感じのライトアップとなっていますが、これまでもことあるごとに照明の色が変わっていましたよね。
世界アルツハイマーデーに合わせたオレンジとか。
環境の日あたりには緑になったり。
びゅうおの外観照明のLED化が完成するとイベントや音楽に合わせたライトアップができるようになるんだって。楽しみですねえ。1月24日には17時から点灯式が開催されるようです。カウントダウンとかするのかなー。寒くなりそうなので十分に防寒してから出かけましょう。
先日、工事の進捗をチェックしに行ったときは風が強かったり、寒かったりでまだ工事が終わってないということで半分だけLED照明になっていました。工事中のテスト点灯のようです。
こんなパターンだったり。なんかエロいな。
こんな色にもなるみたい。グラデーションとかもできるんですね。
これからは夜の沼津港がもっと楽しくなりそうですね!いろんな表情をみせるびゅうおにも注目です!
沼津港大型展望水門施設「びゅうお」
・開館時間 10:00〜20:00
(木曜日は 14:00 までの営業)
・料金 大人100円 小人50円
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!