寒いですね。
昨日は朝、車の温度計が氷点下を示していました。
こうなると食べたくなるのが温かい麺類。
朝8時、そばをいただこう!と向かったのはおなじみ松風軒。
おにぎりのショーケースをのぞくと…
これに出会えた人は運がいい。
そばの予定を急遽変更してラーメンに。
ラーメンとチャーハンおにぎりで変化球の半チャンラーメン。
図らずも今週も朝ラーをキメてしまいました(笑)。
いつもごちそうさまです。
寒い冬の楽しみの一つがまちなかのイルミネーション。
沼津では、毎年いろいろな場所でイルミネーション装飾がされています。



今年も中央公園や、
ストリートスポーツパークがきれい。
商店街や駅前などでもイルミネーションが見られます。
キレイ。
セブンイレブン沼津大岡北店に寄ったときに発見。
地区センターの入口が色とりどりのイルミネーションで飾られています。
色が変わるから見てて飽きない。
プロジェクターライトも壁に投影されてた。

キレイ。
今日ご紹介したのは、僕が偶然最近通りかかって見つけた場所です。
ほかにも市内にはきれいなイルミネーションがあることでしょう。
寒いけど、冬もいいもんですね。
沼津市役所前交差点
静岡県沼津市御幸町16番1号付近
大岡地区センター
静岡県沼津市大岡2357-1
新着記事
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!
- 2025.07.17
- この瞬間を、君と。第78回沼津夏まつりパンフレットがキターー!イベント情報も交通規制情報も盛りだくさん!!
- 2025.07.16
- 【開店】お肉も、牡蠣も、ヤングコーンもうまっ。6月に南口にオープンしたスキレット料理のお店「すきれっと」に、地元のK先輩と行ってきた。(沼津市添地町)
- 2025.07.16
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】共栄町の幅員めちゃ狭い。(沼津市共栄町)