11月ももうすぐ終わり。もうすぐ12月でなんとなく忙しなくなるころ。
香貫山や愛鷹山の紅葉はぼちぼちトップシーズンを終えた感があり、そろそろ冬支度なムードも漂います。が、しかし。標高が下がって市街地や住宅街ではまだまだ色づいた木々を見ることができますね。
原地区ではいろんなところで紅葉を見ることができました。
原小のまわりではイチョウの木。フサフサで真っ黄色。
西添2号公園では赤と黄色のミックス。
ちょっと東に行って西添1号公園はこんな感じ。緑と黄色が混在。近い距離でも色づき方が違うんですね。
国イチからちょっと北にはいって原町中のあたりでは真っ赤に燃えています。
原団地から西のほうに抜ける道ではちょっとした紅葉の回廊みたいになっています(動画も見てね)。
12月も近いですがまだまだ秋を楽しめそう。皆さんに近くでもきれいな紅葉を探してみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)