沼津市内きっての桜の名所のひとつ、原地区あたりの沼川沿いの桜。白隠ざくら、とも呼ばれて、原の自慢のひとつ。
国イチ沿いにずらーっと桜並木が出現し、お花見やお散歩を楽しむ人で賑わいます。
つい先日から桜が咲くのよりもひと足早く提灯が吊り下げられています。桜が咲いてなくても提灯のピンク色でテンションあがります!それにしても陽が長くなったなー。花粉もけっこう飛んでるし、冬は終わったといってもいいかもしれませんね。
なお、肝心の桜の木はまだ蕾もほとんど確認できませんが、なんとなく雰囲気はありそうな感じ。
原ひろし@ぬまつーは縁あって沼川沿いの桜並木に飾られる提灯の数を数えていますが2022年は316個!2023年は319個!2024年は258個!
今年はいったいいくつの提灯に出会えるのでしょうか。
今年は3月30日に白隠さくらまつりが予定されています。会場は原地区センター。こちらも原の自慢のひとつ、白隠太鼓の演奏があったりして盛り上がります。
昨年は3月末だとまだ満開とまではいかなかったんだけど今年はどうかなー。同日にはウォーキングイベントもあるので、せっかくならたくさんの桜が咲いているといいですね。新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)