沼津西部地区の桜の名所「白隠桜」。国イチバイパス沿いにずらーっと並んであるあそこです。沼津市公式ホームページの「さくら(桜)」のページでもトップバッターを飾ってる。
つい先日、夜桜に備えてか提灯が吊り下げられ始めたので、いよいよ開花かなと思いましたが。
まだつぼみは固い。けど、なんか花が咲きそうな予感。
菜の花はちょっとずつスタンバイしてる。
ちょうどいいタイミングで桜と菜の花が一緒に咲くとかなりいい感じなんですよね。
花は咲いてないけど、ひなたぼっこでしょうか。おばあちゃんたちが桜の木の下で休憩していました。気持ちよさそう。
相変わらず桜の木にシールが貼ってある。どういう意味なんでしょうか。
新着記事
- 2025.04.30
- 香香坊シャンシャンボウが、一時、休店中だって。シャンシャンは、やってる。沼津仲見世商店街。(沼津市大手町)
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園