およそ一週間前。3月27日にはまだ咲いてなかった香貫山香陵台の桜。
昨日(4/2)にはいい感じに見ごろを迎えたと言っていいくらいの咲きっぷり。
こんな感じだったのが
こう!
満開!とまではいかないものの、花のボリュームも増えてきました。
やっぱり五重塔とのコラボレーションは香貫山の桜って感じがしますね。おっきなカメラで写真を撮ってる人も見かけました。
平日だというのに駐車スペースは満車に近い感じ。みんな楽しみにしてたのかな。
登山道の入口に自転車を停めて歩いて登ってくる人もちらほら。気持ちが良さそうですね。
沼津は今日からしばらく雨マークが続き、お花見できるチャンスは限られているかも。桜の名所もいいですし、自分の家の近くでも桜を楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
新着記事
- 2025.03.26
- 春はのんびり蛇松緑道ウォーク!ぬまづ観光ボランティアガイドに誘われて。今度の日曜3月30日に開催するって。
- 2025.03.25
- 【桜開花情報2025】咲いてた!ちょっと咲いてたってば。きょう3/25(火)沼津はあたたかかったから、光長寺の桜、見にいってみた。(沼津市岡宮)
- 2025.03.25
- 沼津市立図書館でこどもの読書週間イベント!絵本作家と楽しむ読み聞かせとワークショップやるって。申し込みは明日3月26日から。
- 2025.03.24
- オシャンなパラソルが設置されてて、大阪からお越しの方々も「いい感じだねっ」って言ってた。さっき、19時半ごろのかのがわ風のテラス。(沼津市上土町)
- 2025.03.24
- 毎年この季節のお楽しみ!。緑豊かな愛鷹山麓で新茶の茶摘みイベントやるって。