ちょっとくらい汗ばむ陽気の沼津市内ですが、市内のあちこちでまだ桜が咲いているのをみかけます。(4月14日撮影)
市道町あたりの蛇松緑道でも満開ちょっとすぎ、くらいの咲きっぷり。先日、うなぎの目撃情報があった川のあたりでもいい感じに咲いています。
蛇松緑道といえば、全長1.8キロくらいで14,000本もの植物が植えられているそうで、ツツジもキレイに咲いていましたよ。
そして、藤の花もスタンバイ。見頃はもうちょっと先っぽいですが、比較的めずらしい桜と藤のコラボレーション。
白銀町の歩道橋のところは桜のトンネルっぽい感じ。
葉桜モリモリのところもありますが、もう1日2日くらいは楽しめるかも。お散歩のコースに入れてみてはいかがでしょうか。
蛇松緑道のさくら
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS