【桜開花情報2024】富士通沼津工場(沼津市宮本)

ぬまつー

財団法人都市緑化機構のSEGES(シージェス)いう社会・環境貢献緑地評価システムで、「そだてる緑部門」で、殿堂入りしちゃってる富士通沼津工場の敷地に広がる緑地

fujitsu (11)

約53ヘクタールのすごく広い工場の敷地内のうち、8割くらいが緑地になっているんだとか。ちなみに、東京ディズニーランドと同じくらいの面積らしい。

fujitsu (5)

1976年に工場が開設されてから積極的に緑化を推進していて、芝生が広がるスポットや茶畑まである。地域の人向けに自然に触れ合うイベントも開催してるんだとか。

fujitsu (2)

ビオトープでは、日本古来のメダカも育ててるんだって。

fujitsu (3)

そしてこの季節はやっぱり入口から続く桜並木が見どころ!写真を撮ってる人もたくさんいましたよ。

fujitsu (4)

ほんと絵になるなあ(4月7日撮影)。車のCMとかにも出てきそうなくらい。

fujitsu (9)

積もった花びらもいい感じ。

fujitsu (10)

敷地内には他にもいろんなところで桜が咲いていて、まさにイマが満開。もちろん立派な工場なので、基本は土日祝日が入場フリーのようです。

fujitsu (6)

満開のときもいいし、散りはじめの桜吹雪のときはもう大迫力です。近くに来たら足を運んでみてね。



富士通沼津工場

沼津市宮本140

あくまで工場の敷地内なので散策等はルールやマナーを守ってね。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1