旧国イチの小諏訪・大諏訪くらいから原のあたりまで。春になると、ずらっと並んだ桜が花を咲かせます。満開のシーズンになると通勤・通学で桜を眺めながらいくのもいいですよねー(脇見運転にはご注意を!)。
3月24日現在、まだまだ「開花!」という感じではありませんが、ちらほら枝が桜色に染まっています。
カラットのパン粉といえば!の大川食品工業の前あたり。2~3分咲きというところでしょうか。
しっかり花を咲かせていたり、つぼみも十分膨らんでいたり。
片浜地区センター、沼津看護専門学校のあたりも結構咲いてる。
まちなかから沼津の西に向かう道すがら、国イチの今沢からの原くらいまでの桜並木もキレイですが、こっちの桜もなかなかです。満開の季節はどっちの道を選ぶかも楽しみになりそうですね!!
ぬまつー片浜駅あたり関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)