旧国イチの小諏訪・大諏訪くらいから原のあたりまで。春になると、ずらっと並んだ桜が花を咲かせます。満開のシーズンになると通勤・通学で桜を眺めながらいくのもいいですよねー(脇見運転にはご注意を!)。
3月24日現在、まだまだ「開花!」という感じではありませんが、ちらほら枝が桜色に染まっています。
カラットのパン粉といえば!の大川食品工業の前あたり。2~3分咲きというところでしょうか。
しっかり花を咲かせていたり、つぼみも十分膨らんでいたり。
片浜地区センター、沼津看護専門学校のあたりも結構咲いてる。
まちなかから沼津の西に向かう道すがら、国イチの今沢からの原くらいまでの桜並木もキレイですが、こっちの桜もなかなかです。満開の季節はどっちの道を選ぶかも楽しみになりそうですね!!
ぬまつー片浜駅あたり関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)