ちょっと前まで桜並木だった気がする大塚から原あたりの国道1号線沿い。
ジョイランドのボウリングのピンの看板を挟んだ下り車線の側道。そんななかに一箇所だけ、藤の花が咲くポイントを発見!
桜の木に絡まるように枝を伸ばして空に向かって伸びています。
まちなかにあるお手入れされた藤棚とかに比べたらめちゃキレイか、と言われるとそうでもないですが、なんかいいモノ見つけた気がします。
国イチ沿いは桜並木が有名だけど、ちょいちょい紫陽花とか菜の花とか、こぢんまりしながらもかわいらしい花が咲くんですよね。たまーにチェックしてみるといいかもしれません。
新着記事
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!
- 2025.11.05
- ついさっき見てきた。沼津駅北口のイルミ、めっちゃきれい。(沼津市大手町)
- 2025.11.05
- 【ぬまつーグルメ】沼津駅北口からすぐ近く。沼津でポルトガルを堪能できます。(沼津市高島町)











































































