ちょっと前まで桜並木だった気がする大塚から原あたりの国道1号線沿い。
ジョイランドのボウリングのピンの看板を挟んだ下り車線の側道。そんななかに一箇所だけ、藤の花が咲くポイントを発見!
桜の木に絡まるように枝を伸ばして空に向かって伸びています。
まちなかにあるお手入れされた藤棚とかに比べたらめちゃキレイか、と言われるとそうでもないですが、なんかいいモノ見つけた気がします。
国イチ沿いは桜並木が有名だけど、ちょいちょい紫陽花とか菜の花とか、こぢんまりしながらもかわいらしい花が咲くんですよね。たまーにチェックしてみるといいかもしれません。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)