国道イチ号線、植田交差点のすぐ北側。ごみの最終処分場の敷地を利用した、沼津市西部のスポーツの聖地植田グラウンド。
ちょっと前までサッカー少年団とかのキッズたちが練習試合やらなんやらをやっていた記憶があります。その昔、社会人サッカーのジヤトコの試合とかもやってたような気もしますが今はどうなんでしょう。元気な声が聞こえると思ったら少年野球の試合かなんかやってました。
富士方面から沼津に来ると左手、沼津から富士のほうに行くと右手。国イチから見えるグラウンドの法面に今まさに真っピンクの花がキレーに咲いています。誰かがお手入れしてくれているのかしら。
距離にして150メートルちょっとかな。わりとぎっしり。(4月20日撮影)
なんの花だろうと思って近づいて見ました。芝桜っぽいですね。だいぶ鮮やかなピンク色です。
車やバイクで近くを通ったときは、安全運転はもちろんですが、車窓から鮮やかな沼津の景色を楽しんでみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)