国道イチ号線、植田交差点のすぐ北側。ごみの最終処分場の敷地を利用した、沼津市西部のスポーツの聖地植田グラウンド。
ちょっと前までサッカー少年団とかのキッズたちが練習試合やらなんやらをやっていた記憶があります。その昔、社会人サッカーのジヤトコの試合とかもやってたような気もしますが今はどうなんでしょう。元気な声が聞こえると思ったら少年野球の試合かなんかやってました。
富士方面から沼津に来ると左手、沼津から富士のほうに行くと右手。国イチから見えるグラウンドの法面に今まさに真っピンクの花がキレーに咲いています。誰かがお手入れしてくれているのかしら。
距離にして150メートルちょっとかな。わりとぎっしり。(4月20日撮影)
なんの花だろうと思って近づいて見ました。芝桜っぽいですね。だいぶ鮮やかなピンク色です。
車やバイクで近くを通ったときは、安全運転はもちろんですが、車窓から鮮やかな沼津の景色を楽しんでみてね。
新着記事
- 2025.11.07
- あさって11/9(にちようび)14:00から。平町の猫煮干が3周年祭やるって。記念のオリジナルジンもたのしみ。(沼津市平町)
- 2025.11.07
- 沼津でクラフトビール婚活!?センスピで恋の泡がはじける予感♡。沼津市主催の婚活イベントやるって!
- 2025.11.06
- 平日の午後でも混んでる?きょう11/6(木)14時ごろの沼津港らへんのようす。飯田徳孝さんのライブ情報もあるよ。(沼津市千本港町)
- 2025.11.06
- 【アスルクラロ沼津】前回敗戦したSC相模原と引き分け。J3残留を目標に負けられない11月を迎える...!
- 2025.11.06
- ワールドクラスの内膳堀を歩いちゃおう。紅葉と歴史が楽しめそうな、ぬまづ観光ボランティアガイドのウォーキングイベント秋の陣!












































































