青いシャッターの大きな靴で沼津ではお馴染み、
さんさん通りにあるこちら、通称かとうビル。昔、家族で一緒に買い物へ行っていたわ~という方も
通勤通学で毎日通りますよ~という方も多いであろうこの場所が。
ついにこの秋!長らく閉ざしていた
シャッターを開け、視線を引いているそう。
冷えるこの季節にあたたかいコーヒーが飲めたり
こちらは、、、
焼きたてアツアツのピザが食べれたり、
さらには新鮮なお野菜が買えてしまったり。
なんやらいろんな人が入れ代わり立ち代わり
新しい景色をつくっているという噂。
まずは2階にあがってみると、
焙煎や豆にこだわりのあるスペシャリティーコーヒーラボや
古家具や古食器の集まるショップスペース。
さらに3階には
つい舞いを踊りたくなるような光の差し込む空間など。
卓球までしてみちゃったり。
沼津のおディープな場所になりそうな。
まちの余白空間と言えばこちら、
スキマシネマ上映会も実施されたり。
ちっちゃなお子様から元気なご近所さん、遠くから来たおしゃれさんまで
にわかに賑わっているそうな!
となればもちろん、今にわかに注目を集めつつあるこちらの方。

【次回イベント予定日】
12/19(日)時間未定
【ギャラリー展示情報】
11/27(土)~12/19(日)
10時~18時
過去のぬまつー関連記事はこちら。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!