いよいよ桜の季節。沼津市内でも桜がちらほら。全国的にも開花の状況が例年より早い、かなり早いと出ています。
原の桜スポット、市内でも有数の桜スポットでもある白隠ざくらの様子を見に行ってきました。
国道1号線と興国寺城どおりがぶつかる原東町交差点あたり。
菜の花は満開に向けてスタンバイ中。
肝心の桜はまだぜんぜん咲く気配がなさそうですが、近寄ってみると…。
つぼみ膨らむ、といったところでしょうか。ここのところの雨と陽気で開花が一気に進みそうな予感。たまーに一輪くらい花を咲かせている木も見られました。
満開になると、たくさんの人で賑わう白隠ざくら。きれいな花を咲かせる日が待ち遠しいですね。
新着記事
- 2025.09.16
- 【愛すべき広報ぬまづ】9月15日号を読んでみる
- 2025.09.15
- 【ぬまつーグルメ】辛いがうまい!次の日のことは考えない!高校生の頃、よく行ってたひさしぶりに太龍ラーメン食べてきた。(沼津市高島町)
- 2025.09.15
- 駅北7分の宝をもっと楽しく!未来の公園をつくるのは、あなたかも?高沢公園リニューアル計画、キックオフだよ全員集合!
- 2025.09.14
- 【ぬまつーグルメ】焼肉、豚汁、豆腐キムチ、納豆、漬物…デカ盛りって言ってもイイと思う笑福亭の焼肉定食、食べてきた。大満足。(沼津市大手町)
- 2025.09.14
- 【ぬまつーグルメ】バインミー専門店カムオンカフェ、移転準備中。神出鬼没のキッチンカー出店情報はインスタで!