第8回目となるはら逸品うまいものフェスが11月10日に、原地区センター広場で開催されます。
「うまいもの」というタイトルだけあって、地元の原・浮島地区の飲食店を中心に20店舗以上が集結しちゃうとか。
参加店舗を見ると、焼き鳥が美味しい美よし、原駅前のフランドル松屋、興国寺城通りにある地域密着の鮮魚店木村魚店など、原に住んでる人なら「ああ、あそこねー」ってなる納得の人気店がずらり。
原地区以外からも、戸田の「戸田塩だっ手羽」、ぬまつー基地の近くにオープンしたハンバーグのお店「そよかぜ」とか市内のいろんなところから美味しそうなグルメがいっぱい参加するようで、今からめっちゃ楽しみ。
おいしそうなグルメイベントですが、静岡アイドル「no Filter」のライブやスポーツカーの展示、シンガードングライター詩音さんのライブなども予定されており、家族連れでも楽しめそう。
開催時間は10時スタートで15時まで。ステージイベントのタイムスケジュールなどははら逸品うまいものフェス実行委員会のSNSなどをチェックしてみましょう。あー今から何を食べようか楽しみだなー。
原地区センターは、原駅から歩いて7分くらい。駐車場はあるっぽいですが、腹ごなしに歩いてくるといいかもしれません。うまく晴れると、原地区センターからいい感じに富士山が見えちゃいます。そろそろ富士山も雪化粧するころなので、こちらも楽しみですね!!
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)