原駅から徒歩30秒の場所にあるフランドル松屋さん。
北側から来る人には、デジタルな看板でアピール。ちなみに、移転前はこの場所に店舗がありました。
駐車場は店舗の反対側の道沿いに。
店舗内にところせましと並ぶパンやお菓子の数々。めちゃ広いかといったらそうでもありませんが、このサイズ感がワクワクを誘います。いちご大福、草餅、焼きそばにポテトサラダ、サンドイッチなどどれもおいしそう。
いろいろ迷っているうちに、おばちゃんにおすすめしてもらったのはカレーパン。タイミングよくちょうど揚げたてをゲットできました!
ややこぶりですが、なかみはトロットロなカレーがぎっしり。辛すぎないのでキッズでもおいしく食べられそう。
松屋といえば、ど定番ユーホーパン(ユーフォー、ではない)はおやつ用にキープ。UFOの、下の部分がちょうどいい甘さでめちゃうまい。
お菓子なんかは季節によってラインナップがかわるので、何度も足を運ぶ楽しみもありそうです。こどもの日の前ということで草餅売ってた。
パンもお菓子も、夢まで売ってるフランドル松屋さん。原駅に降りたときは、ぜひ寄ってみてね。
フランドル松屋
静岡県沼津市原396−1
055-966-0206
営業時間 9:00-19:00
日曜定休
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)