原・浮島ふるさとまつりが開催されたり、うまいものフェスもやったり。
選挙の期日前投票の会場になったりといろんな目的で利用されてる、原地区センター。そういえば、二十歳の集い(成人式)の会場にもなるんだった。
そんな原地区センターでただいま「ぬまづの宝100選パネル展」が絶賛開催中。といってもパネル置いてあるだけだけど。
市制100周年を機に新しくなった「ぬまづの宝100選」を紹介するパネルがずらりと展示されています。ただ、100選の全部があるわけでもないみたい。
会場が原地区センターだけあって「ひまわりらんど・なのはならんど」とか「沼津の湧水群」など沼津市西部のものに寄せてるのかな。
パンフレットは大人用とキッズ用があったので、両方もらってもよさそう。家で100の宝をじっくり調べてみるのもいいかもしれませんね。
開催期間は12月28日まで。なお、「ぬまづの宝100選パネル展」は市内各地を巡回していて、7月にスタートした市立図書館を皮切りに、くるら戸田、ららぽーと、金岡地区センターなどを巡っていて、残すは28日まで開催の原地区センターと年明け1月15日から31日までの市役所1階の多目的スペースのようです。
新100選の選定の際には、投票に1万票も集まったらしい大人気のコンテンツ。ホームページでも見ることができるのでチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子