気がついたのがもう下旬になってからですが、6月は環境月間ということでキラメッセぬまづのエントランスギャラリーでパネル展示が開催されています。6月1日からやってたようです。
ちょっとむずかしそうだけど、沼津市環境基本計画の紹介とか。
木製の枠のものがあったり。
シルバーのパネルだったり。
微妙に傾いてる…。
正直、展示を見るために足を運びましょう!って感じでもありませんが、近くに来たときはふらっと見学してみてもいいかもしれません。
展示自体は6月いっぱいで終わりのようですが、環境に優しい取り組みはいつからはじめてもいいですからねー。
特にこれから暑くなってエアコンなんかで電気の使用量も多くなる季節。ちょっとずつでも環境に優しいアクションをはじめるきっかけになるといいですね。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)