先週6月4日(土)に行ってきた。芝生のとこには卓球台とかあって子どももおとなも楽しそうだった♪
地元のお店の出店でにぎやかになるマーケットの日。
沼津中央公園はちょうどいい木陰があっていい感じ。いつもここで練習しているスケボーの人たちはいなかった。うまく共存できないものかしら。小さい時からスケボーやってたらオリンピック選手とか沼津から出てきちゃうかもなー。
中央公園でもスケボーをするしょうさんの記事はこちら↓
今回の出店者さんはこんな感じで、
【出店者】お買い物をするお母さん、ビールを飲むおじいちゃん、おやつを食べる子どもなど思い思いの過ごし方をしていていい雰囲気だった。さて。しまやん@ぬまつーはめっちゃいい天気だったのでノリさんのかき氷を。
・Creperie cafe Ferme /ガレット
・LIFE /モロッコ料理 新茶カクテル
・ NORA /ピザ スパイスカレー
・ REPUBREW /ビール
・ノリさんのかき氷 /かき氷
・リグラン いせや本店 /サワードウブレッドあんバターサンド
・吟水 /玉子焼き からあげ 寿司ロール
・美・ネージュ /食パン
・くぼた農園工房 /みかんジュース、山椒のパウンドケーキ
・たまちゃんのお漬物 /お漬物、お漬物やさんのお稲荷さん
・伊豆メディカル農園 /野菜
・南箱根農園TOMATOLYCO /トマト
・チャトラコーヒー /コーヒー
・ Fermata /前菜盛り合わせ
・麦豚工房石塚 /ソーセージなど
・たけみごはん /お弁当など
・ nagisArt cafe キッシュ /カヌレ 焼菓子
・ SUP体験
けっこう並びましたw 「どうしても時間がかかっちゃうんだよね。かなりお待たせしちゃってる時は、行列に並んでいただいてるお客様の方を見れない時もあるよね泣」とはノリさん。
大丈夫です!食べたいから待たせていただきます!ノリさんのインタビュー記事はこちら↓
やっと順番きました!一個はトリコロール。フワフワのカキ氷にオシャンなシロップがかかってる。中にはゴロゴロ果物が入っていてジュレ的なやつもおいしいのよね。もう一個はブルーテキサス。夏はやっぱり青だよね、の人におすすめ。お口の中が・・・それもブルーテキサスの楽しみ♪7月は前夜市的な感じで、1(金)17:00〜20:30も開催するみたい。
去年の広報ぬまづ12月15日号。ちゃんきら@ぬまつーが取材した記事はこちら↓

過去のぬまつー週末の沼津関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。