そもそもここは座っていいところなのか・・・。よくわかってないけど・・・なんか座っちゃう。
ということで、沼津の座れるところ。
沼津中央公園で毎月第4土曜日に行われている定期マーケット【週末の沼津】。その実行委員会が先週からやっている「平日のシエスタ@沼津中央公園」。
「こんな時期だからこそオープンエアでゆるりと昼休みを楽しみませんか?」公式インスタより。
ということで、
普段はあんまり人がいないこのへん。
こっちを向くと東京電力がある。
「平日のシエスタ」を知らないで公園に来て、いきなりこれ全部にヒトが寝っ転がってたら…ビビると思うw ハンモック普及団体か?それともモニタリングのドッキリか?
こんな時期だからこそオープンエアでゆるりと昼休みを楽しませてもらった。
ぬまつー座れるところ関連記事はこちら↓
ぬまつー週末の沼津関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.02
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月1日号を読んでみる
- 2025.07.01
- 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
- 2025.07.01
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の前日は!今年も開催、狩野川灯ろう流し。今年から灯ろうの事前予約もやるって。
- 2025.06.30
- 朝の静かな感じの雰囲気も、好き。沼津新仲見世商店街。次回のわくわく市は7/12(土)に開催だそう。(沼津市大手町)
- 2025.06.30
- 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!