【座れるところ】文化センターのまわりが新しくなってる。デートもできちゃうくらい夜はなんかおしゃんな感じ。(沼津市御幸町)

ぬまつー

今年の1月1日から工事してた市民文化センターの南側ロータリーが使えるようになりました。

kouryoPFI (8)

これまで、文化センターの駐車場は満車かどうかロータリーに入ってみないとわからなかったのが、道路沿いに混雑状況を表示する電光掲示板ができてる

190807d2

市役所のあるあたりでは、令和2年に立体駐車場、令和4年に新しい体育館が完成して、いろいろとキレイになってます。

kouryoPFI (7)

文化センターの東側駐車場もきれいに整備されていて、夜はなんか無駄におしゃれ

kouryoPFI (2)

芝生はまだ養生中のところもありますが、文化センターや駐車場をぐるっと囲むように散策路ができていて、必要以上にムーディな雰囲気

kouryoPFI (5)

座れるところもいっぱいあって、高校生がデートするのとかによさそう(近隣は住宅もあるのであんまりうるさくしないようにしましょう)

kouryoPFI (9)

館内の光が漏れてる体育館もなんかアーバンな感じ。ここでも座れる。

kouryoPFI (1)

体育館南側にある「阿吽」のモニュメントも夜になると迫力満点。昼でも迫力あるけど…。

kouryoPFI (11)

立体駐車場とか体育館とか文化センターの周りをキレイに整備する一連のプロジェクトを「香陵公園周辺整備事業」というらしく、3月末をもってひとまず完了ということらしい。今後は、体育館や広場を活かして、イベントなんかも企画するんだとか。

kouryoPFI (3)

いろんな楽しみ方ができそうな予感。このシーズン、ちょうどいい感じに涼しいので昼も夜もお散歩におすすめです。



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1