これは2020年ごろ。まえの建物はこんな感じ。裁判所とか検察庁とかあるこのへんを通る時は、なんでかわからないけど、緊張する。沼津法務総合庁舎の案内看板もあたらしく立てられてる。検察庁の駐車場はこちら→みたいな看板もできてた。屋根とか階段とか・・・ドラマとかに出てきそうな雰囲気で、すでに、前を通るとなんでか緊張してきた。完成したら、杉崎町のストリートスポーツパークの横にある仮庁舎から引っ越してくるってことかな。
新築工事中の
沼津法務総合庁舎
〒410-0832
静岡県沼津市御幸町22−1
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子