9月から沼津御用邸記念公園のお休み処主馬が平日営業をスタートしたそうです。
主馬、とは御用邸記念公園のエントランスから入って、橋を渡ったところにある喫茶処。
もともとは馬小屋だったらしく、店内はその面影がなんとなく伝わってきます。ちょっと馬房っぽいレイアウトになってるんですよねー。
木馬もスタンバイ。
ここに頭絡とかをひっかけておいたのかなー。
天井がめっちゃ高くて、こぢんまりとしているわりには圧迫感もなく、ばっちり休憩できそうです。
テラス席もある。いちおう座ってみたけど、パラソルの日陰もいいし、通り抜ける風がいい感じでもうそこまで暑さを感じない季節になってきましたね。
お土産の沼津垣一輪挿しは、手づくりだそうで、結構人気らしいですよ。かわいいから納得ですね。これまでは基本的に土日の営業だったようですが、平日に来園した人がちょっとお腹へったり、甘いもの食べたいなーなんてときに便利に活用できそうですね。
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子