梅雨も楽しむ!紫陽花も楽しめる沼津御用邸記念公園の初夏の催し。満開が待ち遠しい!

ぬまつー

市内のあちこちで紫陽花が咲き始めています。いよいよ梅雨!といった感じでしょうか。

goyoutei (2)

沼津きっての紫陽花の名所、とも言える沼津御用邸記念公園も初夏の装い準備中。満開はもうちょっと先っぽいですが、ぼちぼちいい感じに咲き始めていましたよ。

goyoutei (4)

ひとくちに「紫陽花」といっても御用邸にはいろんな種類が咲くみたいです。紫、ピンク、青に白い花もありました。

event-ajisai-2306

そんな御用邸では、6月下旬までの金土日に「紫陽花茶屋」と題して、園内に咲く花を眺めながら「紫陽花水神餅」というスイーツを楽しむことができます。

suijin

水神餅といえば、第92回の棋聖戦で藤井聡太さんが対局のときに食べたおやつ。それの紫陽花バージョン?のようです。

yose

他にも、第三回 沼津御用邸寄席が6月18日に東附属邸で。三島在住の落語家笑福亭羽光さん柳家あお馬さんの落語を由緒ある東附属邸で楽しめちゃうとか。こちらは事前の申し込みが必要です。

こちら
の申込みフォームからどうぞ。


さらに、もうすぐ七夕!ということで園内には短冊を飾るように笹竹が登場する模様。どんな願い事が飾られるのでしょうか。

goyoutei (3)

6月の御用邸はしっとりと楽しめそう。紫陽花は市内でもいろんなところで咲いているので、みなさんもきれいな紫陽花を見つけてみてね。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1