花より団子!?6月の御用邸といえば、いろとりどりの紫陽花が楽しめる。土日は紫陽花茶屋で甘味もどうぞ。

ぬまつー

下香貫島郷にある沼津御用邸記念公園では季節によっていろんな花が楽しめますよね。

ajisai (5)

6月になると、約2300株が群生しているという紫陽花が見頃を迎えます。ちょっと前に様子を見に行ってきましたが、まだつぼみが多かったとはいえ、けっこう咲いてる。

ajisai (3)

青だったり、紫だったり。

ajisai (6)

最盛期になると、園内だけじゃなくて周りもぶわーっていっぱい咲くんですよね。めっちゃ楽しみ(画像は過去に撮影したもの)

ajisai (1)

壺のなかに紫陽花の花が浮かべられててなんかおしゃれ。

ajisai (7)

ちなみに、6月いっぱい、期間中の土日は紫陽花茶屋と題して、紫陽花を眺めながら抹茶とお茶菓子を楽しめる催しも行われているそうです。

fce67deb

紫陽花セット極は、高級抹茶と色が変わるシロップがついた水神餅を楽しむことができるとか。水神餅といえば、藤井聡太さんがかつて沼津御用邸記念公園東附属邸で棋聖戦の対局をしたときにおやつとして食べたやつですね。(画像はノーマル水神餅)


ajisai (2)

これからさらに花が咲いて見頃を迎えそうな予感。梅雨の時期も沼津を楽しんでみましょう!!

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1