紫と薄いブルーと白の紫陽花がもっさり。
続いて、旧国一通りの警察署のあたり。
鮮やかな濃いブルーの紫陽花がもっさり!!
次は、三ツ目ガードの上のところの坂道沿い。
紫陽花を見上げたときの、青空とのコントラストが最高です。
ここは、外堀通りの沼津通運倉庫のすぐ近く。
ここの紫陽花は優しいパステルカラーで、綿あめみたい。
ちゃんきら@ぬまつーが歩いてた蛇松緑道らへん。
青と黄色の組み合わせがかわいい紫陽花がもっさり。
最後はこちら。第一小学校の西門のあたり。
鮮やかなピンクの紫陽花がもっさり!!今年の梅雨はもっとたくさん、もっさり紫陽花を見つけたいです。新着記事
- 2025.10.27
- 菊!竹!生け花!御用邸がめっちゃ映える。沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー2025開催だって。
- 2025.10.26
- 名物司会は、最初から号泣してた笑。もっと沼津が楽しくなるトークイベント「リンクヌマズ」に行ってきた。(沼津市大手町)
- 2025.10.26
- 【祝】うまいラーメンの松福、開店30周年! お祝いに全部乗せを食べてきた。ガラポン祭もやってたよ(沼津市千本港町)
- 2025.10.26
- 「うちでもできる?」に答えます。ブカツからヌマカツへ!ヌマカツクラブオンライン説明会やるって。
- 2025.10.25
- きょう、沼津駅北口に6mの巨大クリスマスツリー出現してた。点灯式は11月1日(土)18:00みたい。【沼津イルミネーション実行委員会】






































































