【ぬまつーグルメ】やっぱうめー。沼津駅北口の鷹乃家でラーメン食べてきた。なんと、初の肉丼も…めちゃうま。(沼津市新宿町)

ぬまつー
IMG_5732
沼津市新宿町にあるラーメン鷹乃家

IMG_5780
きのう15(木)お昼に行ってきた。
IMG_5733
沼津駅北口から歩いて5分ぐらいのところにある。
IMG_5745
駐車場は道路の反対側にあるけど、
F5F121A3-191D-4654-BCB6-73C24C30DC92
迷惑になるから気をつけて違う場所に停めないようにしたい。
IMG_5734
今回は、まちなか移住トライアルで焼津からお試しで沼津にプチ移住中のまっすんさんと一緒に食べに行ってきた。

早速店内に。
D6444110-6872-42F5-B280-55483A33B730
2022年8月にK先輩と行った時のようす。

しまやん@ぬまつーの先輩Kさん(大岡中出身)を見習って、
IMG_5735
チャーシューワンタンメンにしようか迷ったけど、ふつうに「ラーメンください!」


そんなに待たずに・・・、
IMG_5736

ラーメンキター。あぁ・・・もう見ただけでうまい
IMG_5737
麺は細麺ストレート。スープと一気にすするTV。鷹乃家のスープはいつもアツアツなので、急いで食べるとお口の中がフィーバーしてしまうので注意。
IMG_5738
かまぼこも入っててザ・昭和って感じで最高。  
僕は、昭和の時代にはラーメン食べてないけど。
IMG_5739
メンマはちょい太めで、細麺からのメンマをキメれば、食感の違いをおおいにたのしめる。 ラーメン界のテーマパークである。


そして。
IMG_5740
大好きなチャーシュー。歯ごたえがありすぎず、やわらかすぎず、ちょうどいい。お口に入れるとフワーって感じ。  くそっ。チャーシューメンにすればよかった、と後悔。
IMG_5743
一緒に行った焼津から沼津にプチ移住中まっすんさんは、肉丼を頼んでた。

「初めて行ったってのに、何が肉丼だよ。まずは鷹乃家に来たら最初はラーメンだろ・・・。」と、心の中で思いつつ、一口もらったら笑 

ちょい甘の味付けであんかけ風が・・・うまっ。初めて食べたけど、うまっ。まっすん。ありがとう笑 瓶ビールと一緒におつまみ的な感じで食べても最高そうだ。
IMG_5741
鷹乃家は餃子もうまいんだよなー。ってことで、あっというまに、
IMG_5742
ごちそうさまでした。鷹乃家さん、いつも最高の時間をありがとうございます。

最後に。これまでに引き続きまして・・・。
F585D0F9-64B6-4A82-BAB0-0A12EE71ABC6
家?
2E76EFEF-2100-442C-BF27-CDC4A0806E20
それとも、鷹家?

次回こそ、勇気を出して聞いてみよっと。
ラーメン鷹乃家・ラーメン鷹の家

〒410-0048
静岡県沼津市新宿町3−19



※お店の方に許可をいただいて撮影しています。



過去のぬまつー鷹乃家・鷹の家関連記事はこちら↓








新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1