こっちに行くと沼津インター。ホテル街を抜けた鉄工団地の近くにある。
インターの方から来たら、右手側にやぎわ食堂があってその先の左手側にJIBって感じの位置関係。
めーーーっちゃ久しぶりに来た。
やぎわ食堂と言ったら、やっぱりこの価格。定食系はほとんど500円だし、カツ丼400円。カツカレー500円。
そして、
ラーメン250円。うそでしょw
ということで、ふたりで行ったのでカツカレーとカツ丼とラーメンを注文。
カツカレー500円。しっかりボリュームがあって、ルーはなつかしい感じでおいしい♪ カツは一口サイズに切ってくれてるのでカレーとしっかり絡めて食べられる。コレ・・・500円てw うれしすぎる。
カツ丼400円。半熟の玉子と甘めの割り下でご飯がすすむ。この下にちょうどいい炊き加減のごはんがギュウギュウに盛られてる。400円。プリクラと同じ金額でこのボリュームかよっw ありがてぇー泣
さらにお新香がついてきた。
最後は・・・、
ラーメン250円。うそでしょ。にひゃくごじゅうえん。みそ汁も頼んじゃおうかしらってぐらいのノリでラーメンが食べられるなんて。
チャーシューもしっかり入ってる。肉厚なのに柔らかくてうまー。
ごちそうさまでした。
お店の向かいに、
駐車場もあるよ♪
静岡県沼津市足高552−8
定休日:日曜日
駐車場あり
※お店の方に許可をいただいて撮影しています。
過去のぬまつーラーメン関連記事はこちら↓
ラーメンはまだやってないみたい。
平日が比較的すいてる飯田商店。
ラーメンのスープをたっぷり吸わせてから食べる。
ゆきさんの好きなラーメン屋は原にある香林だそう。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)