【ぬまつーグルメ】スパイシーのカレーがスパイシー!カレーハウスJIBスパイシーITOでランチはいかが?(沼津市本下一丁田)
沼津でカレーを食べるなら。香貫にあるCBカレーもいいし、いろんなところにあるインドカレーのお店もいいし、大手町には「まちのカレー屋さん」というお店もありましたね(現在は閉店。残念)。
ぬまつーカレー関連記事はこちら↓ けっこういっぱいある
外せない名店のひとつが「カレーハウスJIB」。沼津インターからさらに北にいった足高店と、ららぽーと沼津の近く、東椎路に「JIBスパイシー スミレコ」というお店。そして千本浜公園の近くに「カレーハウスJIB スパイシーITO」というお店があります。
今回、ランチを求めて突撃したのが千本にある「カレーハウスJIBスパイシーITO」。蛇松緑道沿いにあり、すぐとなりは弥次喜多。カレーを食べたくなっても、定食を食べたくなってもここにくればどっちもイケる。
ドアベルが鳴る扉を開けて入店すると、お店のど真ん中にあるアイランド式の席とテーブル席、窓際にも4席くらい。
いろんなメニューがあって悩みまくり。バドワイザー、ハートランドにちょっとしたおつまみメニューもあるので昼から飲んじゃおう!なんてときにもよさそう。
一番人気は「どれも人気ですけど、カツカレーかしら」と教えてくれたので、迷わずカツカレーをチョイス。辛さも選べるということで、「スパイシー」の店名につられて3辛をオーダー。
待ってる間に、オレンジとパイナップルが乗ってるサラダが到着。ドレッシングはフレンチドレッシングとごまドレが選べる。瓶がおしゃれ。
ちなみに、テーブルの脇にたたずむアヒルが2羽。頭から塩コショウが出てくるやつでした。
ほどなくして、高級感ただようお皿にたっぷり載せられたカレーが到着。カツにはあらかじめカレーがかけてあるタイプ。アツアツのフライドポテトものってる。
らっきょと福神漬が入ってるのはカレー屋さんらしいやつ。これについてる小さいトングみたいなので好みの量をお皿に乗せると雰囲気もでる。
一口食べてみると、夏の暑い時期にはぴったりの、ちょっと汗ばむ感じのさわやかな辛さ!カツもほどよい厚さで柔らかい。
ボリューム的には男性は満腹、女性にはやや多めくらいかなといったところ。いろんな種類があるので次は何を食べようかな。そして、3店舗あるみたいなので、どこのJIBで食べようか悩むのも楽しいですね。
お店の許可を得て撮影しています。
カレーハウス ジブ スパイシーITO
静岡県沼津市本字下一丁田888-9
055-962-2829
新着記事
- 2025.01.16
- 【ぬまつーグルメ】やっと行けた。昨年末オープンした鐘庵。サックサクの桜えびかき揚げ丼とうどん、食べてきた。(沼津市五月町)
- 2025.01.16
- テレ東「家、ついて行ってイイですか?」が沼津に来てたみたい。居酒屋で出会った男性との物語が放送されるそう!
- 2025.01.16
- 山だ!海だ!駿河湾の最奥部をがっつり堪能!「内浦湾クルージングと長浜城跡ウォーキング」。
- 2025.01.15
- 沼津みなと新鮮館のあの曲でおなじみ「飯田徳孝のりたか」さんの新曲、YouTubeで聴けるよ。沼津の知ってるところもめっちゃ出てくるから、親近感MAX。
- 2025.01.15
- 西間門歩道橋で定点観測をしました。
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。