1月上旬のぬまつー人気記事ランキングで見事いちばんに輝いた、大塚にある「だるま食堂」のチャーハン記事。
嬉しくて、美味しくて、チャーハンが恋しくて再訪してきました。
今回も縁起良のいいだるまが「よく来たな」と出迎えてくれます。けっこうユニークな顔してるのね。
チャーハンを食べようと心に決めてお店に入ったものの、ぐるりと店内を見回すと…。
ラーメンは【柳麺】と表記していたり
カツ丼を【勝丼】と書いてあったり、ちょっとひねりがあります。
どれもおいしそう!ということで、ラーメンもチャーハンも楽しめるAセットに決定!
町中華でよく見かけるラーメン+チャーハンに加えて漬物とサラダもついてるお得なセットメニュー。
お漬物はちょっと、ではなくけっこうボリュームあり。
こういうのでいいんだよ感満載のラーメン。めちゃシンプルだからこそ美味しさが際立ちます。
そして安定のチャーハン。2回めなのに、ただいまと言いたくなるほどの安定感。
身も心もあたたまるだるま食堂。近くに来たらぜひ寄ってみてね。
だるまといえば、1月28日29日30日はお隣富士市で日本三大だるま市と称される「毘沙門天大祭だるま市」が開催されます。旧東海道の富士方面行きはけっこう渋滞しますのでご注意ください。
沼津市大塚1085-1
新着記事
- 2025.07.07
- 旧東海道の連続フェスティバルも最終章。大塚にある清梵寺、お地蔵さんのおまつりは7月20日。(沼津市大塚)
- 2025.07.06
- 沼津駅北口の外壁のデザイン、6月の時と変わってる。沼津ゲキ推しキャンペーン2025だそう。(沼津市大手町)
- 2025.07.06
- 【ここって何があった場所?】第14回 八間道路沿いにあったハードル高めのラーメンの名店2店の思い出(沼津市上香貫)
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。