中沢田の国道1号線沿い、沼津市内でもわりと有名店といっても過言ではない「春来軒(しゅんらいけん)」。
かなり年季の入った建物で、国イチ側によしずがかけられているのはずーっと昔から。
6台停められる駐車場はいっつも満車なイメージ。お昼の時間帯などはかなり激戦となるので注意が必要です。
のれんをくぐっていざ入店すると、カウンターが7席程度&4人がけの小上がりが2席と外観の通り決して広くはありませんが、活気のある店内。
春来軒といえば!王道のラーメンもチャーハンもどちらも人気、ということで、一挙に楽しめるAセットをチョイス。
けっこう細い麺にちょっとオイリーなスープのラーメンはしっかりした味わい。この絶妙な塩加減がたまりません!
パラパラのチャーハンに、なるとを見つけると幸せな気分に。
完食すると年季の入った器には、昔の電話番号がかすれて見えます。どれだけ愛されてきたかが伝わりますね。春来軒はどのメニューも人気です。次はどれを食べようかなー。
春来軒
静岡県沼津市中沢田362-6
055-923-5617
定休日: 日曜日・第3月曜日
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)