米粉たこ焼き小判。米粉100%のたこ焼きだそう。人気で売り切れだったので次の機会にぜったい食べるぞ。営業や出店情報はこちら。
creperie cafe Ferme。子どもたちがクレープを持ってウロウロしてたのはこちらのお店か。ひっひっひ。昭和生まれの38歳・・・、胸張って並ばせていただきます。
バナナとチョコと生クリームのやつ。週沼の雰囲気とも合ってるし、こりゃーうまい。やっぱワンハンドでイケる食べ物は公園に合うよなー。高校生の頃、原宿竹下通りをドキドキしながら歩いたのを思い出した。営業や出店情報はこちら。椅子やテーブル、カウンターもいい感じに設置してあって、それぞれが中央公園でゆっくり過ごしていて、すごくいい雰囲気。いつもいるスケボーのお兄さんたちがいなかったかしら。過去の 中央公園関連記事はこちら↓
「おっ!こっちにも、ワンハンドフード発見!」初水産の沼津めんち。「揚げたてですよ!」なんて言われてしまったら買うしかない。めっちゃうまっ。これサバなの?ほんとにサバなの?臭みも全然なくてジューシー。今すぐビール飲みたい。でも、今日は車で来ちゃったのです泣。営業や出店情報はこちら。他にもいっぱい素敵なお店が出店していたんですが、ご紹介しきれず・・・すいません泣。次回は来月2023年4月1日(土)開催予定だそう。一緒に遊んだ子どもたちがいつか、中央公園でお店を出す側になってるかもしれない、なんて思ったらめっちゃワクワクした♪そしたら、恩着せがましく声かけてサービスしてもらうんだからw。
毎月開催の定期マーケット
次回は2023年4月1日(土)予定
今年は、
※雨天中止

新着記事
- 2025.11.14
- 市役所の先のカニ甲羅のとこで、青い「ゆうふくさん」を発見。沼津甲羅本店八宏園。(沼津市上香貫)
- 2025.11.14
- 【開店】腹ペコキッズ集まれ!ただのおむすび屋さんじゃないぞ。人をむすぶ香貫のおむすび結。オープン2か月したので行ってきた(沼津市下香貫前原)【ぬまつーグルメ】
- 2025.11.13
- きょう13(木)昼ごろの富士山と愛鷹山がデカかった。雲がかかってて、なんとなく繋がって見えたから。(沼津市)
- 2025.11.13
- 【アスルクラロ沼津】アウェイ沖縄で見事に勝利!次節はホームでザスパ群馬と対戦!連勝したい!
- 2025.11.13
- 夜風、ちょっと冷たいけど…星、めっちゃキレイだよ。愛鷹広域公園のテニスコートのあたりで秋の星の観望会やるって。

















































































