米粉たこ焼き小判。米粉100%のたこ焼きだそう。人気で売り切れだったので次の機会にぜったい食べるぞ。営業や出店情報はこちら。
creperie cafe Ferme。子どもたちがクレープを持ってウロウロしてたのはこちらのお店か。ひっひっひ。昭和生まれの38歳・・・、胸張って並ばせていただきます。
バナナとチョコと生クリームのやつ。週沼の雰囲気とも合ってるし、こりゃーうまい。やっぱワンハンドでイケる食べ物は公園に合うよなー。高校生の頃、原宿竹下通りをドキドキしながら歩いたのを思い出した。営業や出店情報はこちら。椅子やテーブル、カウンターもいい感じに設置してあって、それぞれが中央公園でゆっくり過ごしていて、すごくいい雰囲気。いつもいるスケボーのお兄さんたちがいなかったかしら。過去の 中央公園関連記事はこちら↓
「おっ!こっちにも、ワンハンドフード発見!」初水産の沼津めんち。「揚げたてですよ!」なんて言われてしまったら買うしかない。めっちゃうまっ。これサバなの?ほんとにサバなの?臭みも全然なくてジューシー。今すぐビール飲みたい。でも、今日は車で来ちゃったのです泣。営業や出店情報はこちら。他にもいっぱい素敵なお店が出店していたんですが、ご紹介しきれず・・・すいません泣。次回は来月2023年4月1日(土)開催予定だそう。一緒に遊んだ子どもたちがいつか、中央公園でお店を出す側になってるかもしれない、なんて思ったらめっちゃワクワクした♪そしたら、恩着せがましく声かけてサービスしてもらうんだからw。
毎月開催の定期マーケット
次回は2023年4月1日(土)予定
今年は、
※雨天中止

新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)