原・浮島地区恒例の夏のビッグイベント、「原・浮島ふるさと夏まつり」。
今年も沼津夏まつり・狩野川花火大会から一週間後の8月5日に開催されるようです。だいたい例年、戸田港まつり→沼津夏まつり・狩野川花火大会→原・浮島ふるさと夏まつりの3週連続開催になる。
会場となるのは、原地区センターで原駅から歩いて10分くらい。原小学校のすぐヨコ。
定番のかき氷とか、いろんな出店があったり、地元白隠太鼓のステージパフォーマンスなどいろんな催しがてんこ盛り。
原浮島地区に住んでいる人には、回覧板とかでガラガラ抽選会の抽選券が届きます。総額100万円といわれる豪華景品があたるそうで、イマから楽しみ。
会場は熱気に包まれかなり盛り上がります。そして、あんまり日陰がないので熱中症には十分ご注意を。原地区センターで休憩もできるのでこまめに水分補給なんかをして楽しみましょう。
そして、まつりのクライマックスは19時30分からの打ち上げ花火!海にあがる戸田、まちなかであがる狩野川花火大会、そしてこちらは田んぼのなかで花火があがります。
ここ数年くらいで打ち上げ場所が微妙にかわった(ちょっと西にズレた)ようで、矢通りからの観覧を推奨しています。遮るものがないので、どこからでもキレイにみえそう。
ただ、田んぼのなかという場所がら、めっちゃ蚊に刺されるので虫除け持っていったほうがいいかもしれません。原浮島のビッグイベントをみんなで気持ちよく楽しみましょう!!
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!