ランチに迷ったらココに来ればなんとかなる。
沼津御用邸記念公園からちょっと北、国道414号線沿い、下香貫にある「うまいもの街」のなかでも、リアルに魚が泳いでる水槽が目を引く和食処「ふじ田」。店内はこぢんまりとしているものの、小上がり席とカウンターがあってランチ時でもそこそこの人数が入れる感じです。
海鮮をメインにいろいろなお品書きが並びます(画像の他にもたくさんアリ)。どれにしようか迷っちゃいますが、定番とも言えるアジフライ定食をチョイスし、待つこと10分くらい…。
でっかいアジの半身がどかんと盛られたアジフライ定食!もうビジュアルだけで間違いないですね。
身がしっかりとして食べごたえアリ。お箸で持ち上げると結構重い…。
ワタリガニの半身が入ったお味噌汁もウマい!!
ちなみに、こちらは活きアジのたたき丼。ちょこんと載ったうずらの卵がイカしてます。
ちなみに箸袋はエビが描かれています。そうだ!次はエビフライ定食か天丼を狙ってみましょう。
※お店の許可を得て撮影しています。
新着記事
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。