
沼津市戸田の食事処「まるさん」
タカアシガニの看板が目印。

向かいには戸田漁協のマリンマーケット。

タゴールでおすすめの飲食店を聞いたら、こちらを紹介してくれたのでやってきました♪
入り口には水槽があってタカアシガニがウヨウヨいた。
入店してさっそく、
メニューはこちら↓

この日は鯵たたき定食 1760円を注文!
磯定食 3300円ってどんな内容なんだろうかw
待ってる間に他にもメニューをパラパラ見てみると…

高足ガニ定食は 2人用
なんと高足半身11,000円!高足姿17,600円!
タカアシガニって高級ガニなんですね。。

鯵たたき定食が到着!あじたたきに、味噌汁、漬物とこの日はひじきもついてる。

ごらんください。こちらのアジのたたき。
アジ2匹分。でかい。

にぎり拳くらいでかい。
味はもちろん、新鮮でめっちゃうまい。
沼津のアジは、たたきにしてもアジフライにしても干物にしてもどう調理してもおいしいですね。

出汁も用意していただけるので、お茶漬けにしていただくのもアリです。
うんまい!

流石にこのボリュームおなかいっぱい!
こもりん@ぬまつーのおなかも大きくなってしまいました。笑
もりもりアジを味わいたい方はぜひ「まるさん」へ。
まるさん
静岡県沼津市戸田376−8
営業時間 9:00〜17:00
定休日 木曜日
地図はこちら↓
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.02
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月1日号を読んでみる
- 2025.07.01
- 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
- 2025.07.01
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の前日は!今年も開催、狩野川灯ろう流し。今年から灯ろうの事前予約もやるって。
- 2025.06.30
- 朝の静かな感じの雰囲気も、好き。沼津新仲見世商店街。次回のわくわく市は7/12(土)に開催だそう。(沼津市大手町)
- 2025.06.30
- 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!