こらっサイダーを発見。¥270。
沼津市戸田発ご当地サイダー。へだたちばな果汁を使用している。古の果実が奏でる味の真髄。キャッチコピーかっこよすぎw

「こらっさいとは、戸田の方言で来て下さいという意味です(笑) 果汁の成分が沈殿したり、色調が変化したりすることがありますが、品質に問題はありません。」だそう。
こらっさい動画はこちら↓
色は黄色。ビンにも「西伊豆戸田へこらっさい!」って書いてある。
製造所は川崎飲料株式会社。神奈川県川崎市でつくっている。
お味のほうは・・・、
いにしえのかじつが奏でる風味がさわやか!炭酸はそんなにきつくないのでゴクゴク飲める。
戸田へこらっさい!
日本最北端戸田原産
へだたちばな果汁使用
新着記事
- 2025.10.21
- ニッセイ野球部、今年も登板。沼津のキッズに社会人野球の本気を伝える日。11月29日に子ども野球教室やるって。
- 2025.10.20
- あす10/21(火)18:30~。もっと沼津が楽しくなる⁉トークイベント「リンクヌマズ」開催するって。なんと、こっちゃん@元ぬまつーが司会でデビューだって。ラクーン8階。参加無料。
- 2025.10.20
- 【一時閉店】沼津駅南口のファミリーマートが明日からお休みだって。再オープンは11月27日の予定!(沼津市大手町)
- 2025.10.20
- 帯笑園が秋モード全開!秋の七草展示とナデシコ教室で癒しを補給。原がちょっと風流になる週末をどうぞ。
- 2025.10.19
- 学園通りのダイソー。DAISO沼津本店から、DAISO沼津杉崎店に店名変更されたそう。(沼津市杉崎町)