
戸田漁港から徒歩2分!名物の深海魚が丸々食べられる!? 沼津の「港のキッチン ふかっちぇ」
深海魚の聖地でいただく絶品魚介パスタ
SBSキャスタードライバーの藤井友香です。トロール漁が盛んな沼津市戸田。この地域で獲れた深海魚を洋食メニューとして提供している「港のキッチン ふかっちぇ」にお邪魔しました。

店主の深瀬さんと
地元の漁師さんから仕入れているという魚介は、とにかく鮮度抜群! どんな料理になるのか、期待が高まります。
メカサゴ、クロムツ、メギス、テナガエビ
今回は、ユメカサゴ、クロムツ、メギス、テナカエビの4種類の魚介をトマトソースで絡めたパスタ、深海魚のペスカトーレを作って頂きました!圧巻の見た目!サクッサクのユメカサゴの唐揚げも丸ごといただきます〜。

ペスカトーレ
エビや魚の旨みが溶け込んだトマトソースは濃厚で身はふわふわ!店主の深瀬さんによると、魚介の出汁にトマトソースをあわせ、ソースの旨みを重ねているのだそう。

「地元で昔から食べられている深海魚をメニューに加えることで、戸田を訪れる観光客に地域の魅力を伝えていきたい」と深瀬さん。戸田に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね!
<DATA>
■港のキッチン ふかっちぇ
住所:沼津市戸田338-1
電話番号:080-3024-2515
SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、あかりん、なみへい、ふじゆか、おしおの4人が静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>