元沼津市地域おこし協力隊で、卒業後も戸田に住んで、深海魚をひろめようと奮闘している青山沙織さん。
戸田地区の魅力を発信している青山さんが、戸田漁港で水揚げされたムツ、メヒカリなどの深海魚を混ぜ込んだ「しんかいソーセージ」を開発し、販売しています。ちなみに、原料となる深海魚は、水揚げの状況によって変わるそうです。
つい先日、開発に協力したという三津郵便局長の山下さんと市長を表敬したんだとか。
豚肉の中に、深海魚をミンチにして混ぜ込んだオリジナルのソーセージ。ちょっと濃い目の味付けで、お弁当のおかずにもピッタリ!お鍋の具材としてもマッチします。
企業秘密!という深海魚の割合などに試行錯誤したそうで、配合量によっては生臭さが残ってしまうなどの苦労もあったそうです。
試食をした市長も太鼓判の美味しさ!「ビールにも、ワインにもあいそうですね~」と嬉しそう。
青山さんが運営する「深海魚直送便」のホームページまたは、三の浦総合案内所で購入できます。ネタとして食べてみるのではなく、しっかり美味しい「しんかいソーセージ」をご賞味ください!!
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)