
沼津市戸田に「Archpelago Rostery(アーキペラゴロースタリー)」という珈琲焙煎所がついにオープン!
以前にもぬまつーで情報をお伝えしていた↓

外観がこちら。
タゴールバーバーホステルのオーナーである鈴木智博さんが、地域資源を使って元ペンキ屋さんの建物をリノベーションしている。

中もすんごくいい雰囲気。床にはペンキ屋さんの名残でペンキがついてる。それもまたかっこいい!

3月21日(月曜日)〜3月27日(日曜日)は限定オープン!
アーキペラゴロータリーの珈琲と、Villagebloomsの育てたハーブを使ったお菓子が楽しめる!

看板のデザインも内装もデザインがオシャレ♪

鈴木さんが珈琲を淹れてくれてます。

Villagebloomsのカラダの栄養になるお菓子たち。

クッキーは3個200円
好きなの選んでセルフでお取りください♪

珈琲以外にもハーブティーも販売していた。
ホーリーバジルのハーブティー。買って帰って早速飲んでみたらホーリーな味がした。w

見た目も美しいカレンデュラのバナナケーキ

この日はインドネシアの珈琲をいただきました♪
やや深煎りの中深煎り。コーヒー豆のかたちをしたクッキーもつけていただきました。
今週3月21日〜27日はプレオープン的な位置付けっぽい。
本格的なオープンは4月ごろになるみたい。
Archpelago Roastery
静岡県沼津市戸田1588-3
営業情報は公式SNSよりご確認ください。
公式Instagramはこちら
場所はこちら↓
VILLAGE BLOOMS
Instagramはこちら
新着記事
- 2025.07.14
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。
- 2025.07.13
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】うむ。バッセンも見えて最高。ここもじつに渡りたくなる歩道橋である。きょう7/13(日)夕方の国1にある緑ヶ丘歩道橋。(沼津市緑ヶ丘)
- 2025.07.13
- 【夏が来た】今年も水質最高!な大瀬海水浴場。千鳥観光汽船の定期便で海から楽々アクセス!!
- 2025.07.13
- 自由研究は沼津高専で決まり!?ロボもプログラムも化学も自然も、ぜんぶ体験できる沼津高専公開講座は充実のプログラム!