「ホテル魚梅」

渡り廊下の撤去が終わってた。

撤去前の様子がこちら。

以前、ぬまつー記事にもしていますが、
9月22日~24日の間、道路を全面通行止めにして撤去していたみたい。
過去のぬまつー記事はこちら↓

緊急工事の案内を見ると、

あと、10月5日8:00〜17:00にも交通規制がある。
片側交互通行になるとのこと。
この道を使うひとは注意してね。
ところで、
シーサイドホテル魚梅の
気になる看板たち。

「バイタル活性石温泉」
活性石を入れた人工温泉だったのかしら。(なにそれ?)

「クラブ錨」
丸みのあるフォントがかわいい看板。行ってみたかった。

そして「波輪に陰千鳥」(というらしい。調べた。)
左の錨の横にいる鳥のことです。
まるっこくてかわいいですね。ちどり。
この千鳥、沼津のどこかで見たことあるな~と思っていたら、
実は、

沼津御用邸にも「千鳥」の紋があるんです。
これは「千鳥文釘隠し金物」っていうみたい。
沼津御用邸で探してみてね。
シーサイドホテル魚梅
新着記事
- 2025.10.15
- 推し石仏が見つかるかも!?おはようからおつかれさんまで。大平で石仏に見守られるウォーキングやるってさ。
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。