沼津の市街地から戸田港に向かう道からちょっと外れたところにある新田梅林公園(しんでんばいりんこうえん)。
戸田饗の郷公園(もてなしのさとこうえん)をさらに突き進んでいくイメージで、ちょっと狭めの道を進んでいくと、わりと雑に木にくくりつけられた「P」の文字が現れるので、適当なところに車を止めましょう。
ここに植えられているのは10種類の梅。南高梅(なんこうばい)、蝋梅(ろうばい)などの聞いたことのある種類のものから、道知辺(みちしるべ)という聞き慣れない品種も。
梅園の入り口は鍵がかかってるわけではありませんが、鹿などの動物が梅園を荒らさないように扉は来園者がセルフで開閉するというスタイル。
現在、ぼちぼち黄色や白、ピンクなどの色とりどりの梅が咲きはじめのシーズン。
うまいこと晴れてたら、戸田の海がキレイに見渡せます。
のぼりでアピールしていますが、今年は梅まつりは開催されないとか。
見頃はもうちょっと先っぽい感じですが、満開の期待が高まりますね。戸田に行くときはぜひ立ち寄ってみてください。
戸田新田梅林公園
沼津市戸田
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)