
沼津駅から車で1時間。戸田と書いて「へだ」と読むこのまちは、なんだか時間の流れがゆったり。
沼津市内なのに小旅行気分が味わえる戸田へ、ドライブはいかがですか?
ランチを食べて、海沿いをおさんぽすればリフレッシュ!
ということで、戸田のランチ特集です。
まるさん

大きなタカアシガニの看板が目印です。

入り口の水槽にはタカアシガニがウヨウヨ。

鯵たたき定食1760円。にぎり拳くらい大きいあじたたきは2匹分だそう。味噌汁、漬物とひじきもついてる。お出汁も用意していただけるので、最後はお茶漬けでどうぞ。
魚重食堂

魚重食堂は、オーナーの弟さんが日本有数の漁獲量を誇る大師丸の船長をされていることもあり、とびきり新鮮な魚を仕入れることができるのだそう。

本日のおすすめ、かつお刺身定食1,600円。これでもかというボリュームのかつおは、新鮮でぷりっぷり。白米にもこだわりがあり、”五ツ星お米マイスター”の長谷川多作商店さんから仕入れているんだそう。
▽過去のぬまつー記事はこちら
網元光徳丸 食事処 かにや へだ本店

戸田港で目を引くこちらの建物。

天丼1,980円。お味噌汁、お刺身、南蛮漬け、茶碗蒸し、塩辛がついていてボリューム満点。お味噌汁はかにのお出汁たっぷり!
駐車場 30台
高足ガニ料理の丸吉食堂

丸吉は「まるきち」と読みます。

エビ天丼。ぷりっぷりのエビ天は、箸で持ち上げるのにちょっと重たいくらい。
の一食堂

ノー食堂ではなく、のいち食堂。

1,000円ぴったりの日替わり定食はコスパ◎。アジと深海魚メギスのフライにお刺身と小鉢もついてきます。しかもご飯とお味噌汁はおかわりフリー。
(水曜日が祭日の場合は事前にお問い合わせください)
駐車場 15台
いなだ苑

沼津のラーメン好きの間で有名ないなだ苑。港からちょっと入ったところにある。

チャーシュー麺700円。麺がみえないくらいにのっているチャーシューは、お口の中でホロホロ&とろけちゃう系。チャーハンと餃子もおすすめ。
TEL 0558-94-4039
喫茶セピア

地元の人たちがいつも楽しそうにおしゃべりしているたまり場。

喫茶セピアといえば、セピアらーめん。駿河湾の桜エビを揚げて抽出したエビ油に、かつおだしをまぜて、手作りの醤油だれとネギ油を仕上げに数滴。チャーシューも手作りなんです。

王道のナポリタンもおいしいよ。お味噌汁がついてきます。
あまみや

創業52年という純喫茶。

パスタやグラタンも食べられるし、

食後のコーヒーにもおすすめ。
以上、戸田のランチ特集でした!
みなさま良い休日を。
▽泊まりがけで行くのもおすすめ
▽温泉もあります
▽コーヒーの焙煎所も
▽キャンプもいいね
▽戸田の山道にある謎の壁画
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS