これはもう、かき氷の季節!
ぬまつーのかき氷情報を集めてみたら結構ありました。
お好みのかき氷を見つけてね。
1 葉山冷蔵
2 CAFE FLOWERS
3 グランマ上土本店
4 カキ氷専門店 ノリさんのカキ氷
5 石田茶業合資会社 北口支店
6 甘味処みやこ庵
7 雅心苑金岡店
8 きせ川 光来堂
9 かき氷 えびな
葉山冷蔵

なんとバーテンダーがかき氷を作ってくれるそう!

自家製シロップにはいろいろなスパイスを使っているらしい。

バーカウンターでおしゃれなかき氷、どうでしょう?
▽過去のぬまつー記事はこちら。
CAFE FLOWERS

かき氷の他にも、バナナジュースや酵素ドリンクがあるみたい。

パンプキンキャラメルやティラミスなど、ちょっと珍しいメニュー。

ミルクは練乳ではなく、生クリーム。追いシロップもついてくる。
少し小さめのテイクアウトのかき氷(400yen)もあるそう。
▽過去のぬまつー記事はこちら。
グランマ上土本店

一番人気はイチゴだそう。

シロップはおかわりできるらしい!自分でかけるの楽しいけど、絶対こぼしちゃう。

メロンは半玉が器になっているらしい。リッチ〜
カキ氷専門店 ノリさんのカキ氷
ノリさんのカキ氷はお店でも食べられるし、週末の沼津などイベントでも食べられたりする。出店情報はインスタをチェック。
さらに!アイスノリペチーノは全国配送もやっているそう。
アイスノリペチーノとは・・・
賞味期限4分のノリさんのカキ氷を急速冷凍したゆっくり楽しめるお持ち帰り用カキ氷のこと。冬なら常温で2時間、冷蔵庫でも2時間ぐらいでフワフワのノリさんのカキ氷に戻ります。
さらにさらに、沼津市内なら2個から配達してくれるらしい!(こちらから要予約)

賞味期限4分のノリさんのカキ氷、気になるでしょう〜。
▽過去のぬまつー記事はこちら。
石田茶業合資会社 北口支店

「茶」の暖簾が目印です。


ほうじ茶にミルクとあずきをトッピング。大人のかき氷です。
▽過去のぬまつー記事はこちら。
甘味処みやこ庵


定番のものから、アップルティー〜りんごのコンポートのせ〜やカフェオレなど、ちょっと珍しいのも。

こちらは黒みつきなこミルクがけのアイスのせ!「小サイズ」でも大満足なボリュームです。

ツウなあなたはあたたかいバターどらやきもぜひ。
※都合によって変更となることがあります。
駐車場 あり
雅心苑金岡店

こっちゃん@ぬまつー御用達の雅心苑です。

メニューは3つ。潔い!

こちらは寿太郎みかん。朝に作ったばかりのほやほやあんこ付き。

朝焼きどら焼き(韻ふんでる)もあるよ。
きせ川 光来堂



えー、白玉とあんこもついてきちゃうんですか〜
かき氷 えびな

こちらは先払い方式です。

コルクボードに貼ってあるいちじく、さつまいも、栗が気になります。


看板猫のゆめちゃん、人懐っこくてかわいいです。
▽過去のぬまつー記事はこちら。
いや〜たくさんありますね。
ここのかき氷もおいしいよ!という情報がありましたら、情報提供フォームまでお寄せください。
▽地図はこちら
▽ところてんもいいですね。
▽甘味だけじゃない、天おろし蕎麦もいい。
▽夏だけオープンするEzo Seafoods Summer。今年こそはいってみたい。
▽過去のかき氷記事はこちら。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)