
ぬまつーライターがおすすめするソフトクリームまとめ、いってみましょー!
武井牧場

こちらはグラノーラワッフル。濃厚なソフトクリームをサクサク食感バツグンのワッフルコーンと一緒にいただける。
パインやキウイなど、フルーツソースをつかったパフェもあるよ。
▽過去のぬまつー武井牧場関連記事はこちら
イタリア製のソフトマシーンは車に例えると「フェラーリ」といわれているそう。ソフトクリームの滑らかさが全く違うんだとか。
鈴佐本店
仲見世商店街、新仲見世商店街をさらに南に進んだトコロ、沼津銀座商店街。





Aloha Crepe(アロハクレープ)
飲食店がひしめく沼津港。





▽過去のぬまつーAloha Crepe(アロハクレープ)関連記事はこちら
アジフライとか食べた後にはさっぱり本わさびおろしソフト。気になるでしょ〜
住所 静岡県沼津市千本港町124 潮さい市場
しーらかんすcafe
沼津港のショッピングモール「沼津みなと新鮮館」入ってすぐ。上香貫店と沼津港店が統合したそう。



▽過去のぬまつーしーらかんすcafe関連記事はこちら
シーラカンスもなかを食べながら、深海に思いを馳せてみては。
道の駅 くるら戸田
戸田にある道の駅。戸田で遊ぶときには、よく日帰り温泉に入りにいく。


塩味と甘味のバランスがさいこう。
▽過去のぬまつー道の駅 くるら戸田関連記事はこちら
海竹山竹ストアで働いていた方がくるら戸田に転職して、そのままの味を引き継いだんだとか。
温泉で汗をかいた後にどうぞ。
地図はこちら。
まとめてみたら、変化球ばっかりでびっくりw
もっと変わったやつもあるのかな。

新着記事
- 2025.11.19
- 冬の沼津は野菜がうまい!大人のための食育体験ツアーやるって。
- 2025.11.18
- 達磨山から沼津市みたら、スーパーきれいでした。(伊豆市大沢)
- 2025.11.18
- 高沢公園で文化の秋。公園×ダンス×ピアノのライブパフォーマンス。11/22は高沢公園がすこし特別。
- 2025.11.17
- 沼津駅南口の豊亭の定休日は月・火で2連休。これから忘年会シーズンだし、しっかり覚えておきたい。(沼津市添地町)
- 2025.11.17
- 【愛すべき広報ぬまづ】11月15日号を読んでみる










































































