アロハクレープはココ。
食券制。「チョコソースはキャラメルソースに変えられます♪」だそう。でも今回はクレープではなくこちら。
本わさびおろしソフトクリーム。中伊豆産本山葵使用。おろし?
これはふつうのソフトクリーム。
わさびおろし?おろしわさび?きた!
練り込んであるのかと思ったら、お店のおねえさんがその場でわさびを擦ってソフトクリームにのせてた。よく見たら写真もわさびがのっかってる。むかーし、浄蓮の滝で食べたわさびソフトは練り込まれていたような。
アジフライとか食べた後にはさっぱり本わさびおろしソフト。この日は8月の土曜日お昼。やはり人は少な目。
アロハクレープ Aloha Crepe
※お店の方に許可得て撮影しています。
過去のぬまつーソフトクリーム関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!