アロハクレープはココ。
食券制。「チョコソースはキャラメルソースに変えられます♪」だそう。でも今回はクレープではなくこちら。
本わさびおろしソフトクリーム。中伊豆産本山葵使用。おろし?
これはふつうのソフトクリーム。
わさびおろし?おろしわさび?きた!
練り込んであるのかと思ったら、お店のおねえさんがその場でわさびを擦ってソフトクリームにのせてた。よく見たら写真もわさびがのっかってる。むかーし、浄蓮の滝で食べたわさびソフトは練り込まれていたような。
アジフライとか食べた後にはさっぱり本わさびおろしソフト。この日は8月の土曜日お昼。やはり人は少な目。
アロハクレープ Aloha Crepe
※お店の方に許可得て撮影しています。
過去のぬまつーソフトクリーム関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.11.08
- 我入道の渡し船。今年の運航は今月11月までみたい。僕は11/24(月祝)に乗りに行けたら…と思っています。(沼津市)
- 2025.11.08
- 【速報】まだ間に合う。きょう、沼津のマチナカで「めぐる沼津映画祭」が開催されるそう。ってか、まさに、もう開催されてる。
- 2025.11.08
- 普段見ることができないところも行ける!大人の社会科見学?文学・歴史・インフラ!ジャンル越えすぎなぬまづの宝100選ツアー開幕。
- 2025.11.07
- あさって11/9(にちようび)14:00から。平町の猫煮干が3周年祭やるって。記念のオリジナルジンもたのしみ。(沼津市平町)
- 2025.11.07
- 沼津でクラフトビール婚活!?センスピで恋の泡がはじける予感♡。沼津市主催の婚活イベントやるって!
















































































