LIFEライフ

ぬまつー

沼津港で揚げ物食べたあとはこちら。misakicoffeeで今度はシフォンケーキとだしたまサンド食べてみたい。沼津市千本港町



4A511289-E701-474F-BCEE-94E9E086333E
沼津市千本港町。沼津港のところにあるコーヒー屋さん「misakicoffee」。


63911168-E319-4D7D-A2F1-7280F798E211

沼津港で揚げ物食べた後はミサキのコーヒーだぜと、沼津市出身デッドストック工務店の親方(写真右)が教えてくれたので、




94ED65F6-91CA-48A0-B7D9-57275FFE524A
行ってきた。こっちにいくと丸天がある



49C30B8C-F669-41C2-9191-F55A470FDB22
沼津みなと新鮮館の道より一本東側の道を入って行く。





92A72A1A-DCEC-48A9-9D45-F90FDBF5F9CA
早朝からやってることもあるみたい。



8F58197F-87AC-479A-A68B-DDC0D679794B
「テイクアウトにしよう!」




3FABB603-6C7E-43D4-B011-B66420BD2096
カウンターにはマドレーヌクッキー




6DE2EF04-E2B6-48CE-A2C4-80023A2D92CD
シフォンケーキをはっけーん!おいしそー!お腹いっぱいだったので次の機会に食べたい。


「アイスコーヒーください!」

待ってるあいだ店内を見ると・・・


23CE4AAC-0327-4431-9025-880C50D6CFDD
でた!沼津戸田伝統品タカアシガニ甲羅のお面沼津出身沼津在住だけど意外と食べたことがない。


7FB6DDED-6356-425F-8858-C9E8292681EC
という事で、アイスコーヒー。焙煎し過ぎずのスッキリ系に感じた。親方の言ってたとおり揚げ物の後に最高!



4DC41D73-8ACD-49C1-8A69-29F3E3DC34E9
噂によるとだしたまサンドが美味しいらしい。後ろの黒板に書いてある!今度はFOODも食べに来たい。




misaki coffee
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町115−3

営業時間 早朝~PM2:00
土日AM7:00~PM3:00
定休日 ときどき火曜日
魚河岸食堂街
インスタグラムより引用。こちら

※お店の方に許可をいただいて撮影しています。





過去のぬまつー関連記事はこちら記事↓


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】沼津港の玉子焼専門店木村屋の幸せの玉子焼がフワフワジュワーでおいしかったよ。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港の玉子焼専門店木村屋の幸せの玉子焼がフワフワジュワーでおいしかったよ。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 富士山の形をした富士山ベビーカステラ。今度は富士山のかき氷も食べてみたい。(沼津市千本港町)

    富士山の形をした富士山ベビーカステラ。今度は富士山のかき氷も食べてみたい。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【ぬまつーグルメ】沼津港でうなぎいもモンブランソフト、食べてきた。浜松うなぎいもと沼津武井牧場ソフトのコラボだって。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港でうなぎいもモンブランソフト、食べてきた。浜松うなぎいもと沼津武井牧場ソフトのコラボだって。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【ぬまつーグルメ】久しぶりに東京からお越しの先輩Jさんと「みなとの磯はる食堂」でイワシのヅケ丼食べてきた。地元の人にも観光の人にもおすすめ。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】久しぶりに東京からお越しの先輩Jさんと「みなとの磯はる食堂」でイワシのヅケ丼食べてきた。地元の人にも観光の人にもおすすめ。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【開店】2022年夏「大福や」が沼津港の港八十三番地 PORT83にオープン予定みたい。(沼津市千本港町)

    【開店】2022年夏「大福や」が沼津港の港八十三番地 PORT83にオープン予定みたい。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【ぬまつーグルメ】沼津港からすぐ近くのウシオコーヒーの自家製梅ソーダがうめぇ。週末はコーヒーショップ。平日は建築デザイン。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港からすぐ近くのウシオコーヒーの自家製梅ソーダがうめぇ。週末はコーヒーショップ。平日は建築デザイン。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【ぬまつーグルメ】「ベアードビール 沼津フィッシュマーケットタップルーム」の『フィッシュ&チップス』は実はアジフライ。(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】「ベアードビール 沼津フィッシュマーケットタップルーム」の『フィッシュ&チップス』は実はアジフライ。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    新名物「メンダコパン」ってなに?沼津港にあるパン屋さんで全種類買って食べてみた。沼津港八十三番地。

    ぬまつー

  • 【ぬまつーグルメ】沼津に「至高のパンナコッタ」なるものがあると聞いて(沼津市千本港町)

    【ぬまつーグルメ】沼津に「至高のパンナコッタ」なるものがあると聞いて(沼津市千本港町)

    ぬまつー

  • 【只今改装中】あれっ?沼津港の丸天魚河岸店は?けども・・・。(沼津市千本港町)

    【只今改装中】あれっ?沼津港の丸天魚河岸店は?けども・・・。(沼津市千本港町)

    ぬまつー

RANKING